虫の世界をプロが教えます!
タニサケの コラム
ゴキブリ
-
2024.04.19ゴキブリ戸建住宅の玄関にゴキブリさんがいつもいる理由
いろんな所に出てくるゴキブリさん…特に、なぜか玄関にゴキブリさんがいつもいる…。そんなお悩みを抱えている方、実はたくさんいらっしゃいます。戸建住宅とマンションで
この記事を見る -
2024.04.18ゴキブリゴキブリさんの糞(ふん)はどんな形? どこにあるの?
ゴキブリさんの糞は、粒々,ペースト,染みなど、いろんな形 ゴキブリさんは食品から汚物まで何でも餌にする強靭な胃腸の持ち主です。 いろんなモノを食べるから、糞も餌
この記事を見る -
2024.04.17ゴキブリゴキブリをヘアスプレーで退治!できるって本当?
巷にはヘアスプレーや消臭スプレーでゴキブリを退治できるという都市伝説があります。実はこれ、ある条件を満たせば本当に退治できます。 ヘアスプレーに含まれる「ジメチ
この記事を見る -
2023.09.05ゴキブリゴキブリさんは何食べるの? 餌は? 嫌いなものは何?
有機物であれば何でも餌にするゴキブリさん ゴキブリさんは昆虫界で最も悪食で、あらゆる物を食べることのできる特異な生物です。 ウ○コからケーキまで実にバラエティに
この記事を見る -
2023.08.05ゴキブリお外で退治! ゴキブリキャップ 屋外用ケース を試してみよう!
長期不在はゴキブリさん侵入のチャンス!? 北海道から沖縄まで日本全国、津々浦々、どこにでもいるゴキブリさん…。 連休に有給休暇を消化して旅行を敢行してみたものの
この記事を見る -
2023.06.05ゴキブリゴキブリさんの卵はどんな形? どこにあるの?
◇半年間に500個以上の卵を産むゴキブリさん◇ 住宅に出没するゴキブリさんの代表種「クロゴキブリ」。 親虫の寿命は最大200日、大人になってからおよそ半年ほど生
この記事を見る -
2023.05.08ゴキブリ戦国武将の旗指物(馬印) はゴキブリだった!?
※ 旗指物(はたさしもの)または馬印(うまじるし)と呼ばれ、戦の最前線で敵味方の馬を瞬時に見分けるための目印として掲げられた旗のこと。実態に反して脚光を浴びたム
この記事を見る -
2023.03.06ゴキブリドライな厨房はチャバネゴキブリ駆除への近道です。
チャバネゴキブリの駆除は、プロでもすごく苦労します…。 飲食店や飲食店と隣接した集合住宅では、クロゴキブリよりもチャバネゴキブリが猛威を振るっています。 その駆
この記事を見る -
2023.02.06ゴキブリチャバネゴキブリ駆除は、冬将軍にお願いしよう!
地球の温暖化に伴い世界中で異常気象による生態系の崩壊が生じています。 日本においても例外ではなく、本来なら冬の寒さが障壁となり生息できなかった外来生物の分布域が
この記事を見る -
2022.10.05ゴキブリゴキブリさんの死骸はどうしたらいいの?
家庭でのゴキブリ退治、多くの方はスプレー殺虫剤または燻煙剤で駆除しているのではないでしょうか? スプレー殺虫剤でゴキブリさんと直接対決して勝利した際、必ず必要と
この記事を見る
コラムランキング
-
2024.04.27ゴキブリ要注意!!家庭用洗剤泡スプレーによるゴキブリ退治のリスク
最近、「家庭用洗剤泡スプレー」を使用してゴキブリ退治する方法が巷で話題になっています。殺虫スプレーがない場合など、身近なもので”手軽に”退治ができることが人気の理由のようです。でもこの方法、リスクを伴っていることもご存じですか? 洗剤の「界面活性剤」で窒息死させている そもそも、なぜ食器用洗剤でゴキ...
この記事を見る -
2016.04.22ゴキブリ(!ゴキ画像注意!)よく見るゴキブリを淡々と紹介します
家で見かけた、職場で見かけた虫はゴキブリ?という疑問にお答えするため、画像付きでゴキブリを紹介します。成虫だけでなく、幼齢虫・幼虫のゴキブリさんも、比較できるように載せました。大きさにも注目していただいて、参考にしていただければと思います。 「敵」を知ってゴキブリ対策を!ただゴキブリ嫌いの方は見ない...
この記事を見る -
2024.04.26ゴキブリ実は知られていない!ゴキブリの住みか ~キッチン編~
食べ物も水もあるキッチンはゴキブリたちには快適な環境です。でも、清潔なはずのキッチンのいったいどこに潜んでいるのでしょう?実は、こんなところにいるんです…。 意外な住みか… ◎その1:食洗機の下 ゴキブリは熱源の近くに寄ってくる習性があり、家電製品の下や裏によく潜んでいます。特に、冷蔵庫や炊飯器は年...
この記事を見る -
2024.04.24ゴキブリゴキブリさんの嫌悪感と恐怖心って克服できるの?
SNSによる誹謗中傷が社会問題となっている昨今ですが、ほぼほぼ万人に嫌われているゴキブリさんの炎上ぶりやいかに…。 人間の殺意もなんのその、今日もまた卵を一つ、着々と産み付けているゴキブリさんなのでした…。 「ゴキブリさんに対する嫌悪感と恐怖心を克服することができれば、もう悩まなくていい。」 ゴキブ...
この記事を見る