トップ > 虫コラム > 「ムカデンジャー」あんど「置くだけムカデンジャー」さ、マジでよく効くわけ。

「ムカデンジャー」あんど「置くだけムカデンジャー」さ、マジでよく効くわけ。

2020.06.05

巷(ちまた)に溢(あふ)れるムカデよけあるじゃん。

みんな天然とか安全とか言ってっけど・・・あれ、トゥルー(真実)かな?

嘘でもノーアンダスタンド(判らない)だからさ、いんじゃね!て作ってんじゃね!?

て、思ってたんだけど・・・ディファレントだぜ! (違った)


てか、この前、俺んちでムカデ出たじゃん。

でさ、ネットでポチッと爆速で買ったわけよ。

それが「ムカデンジャー」あんど「置くだけムカデンジャー

二つまとめてアダルトバイ(大人買い)だぜ!


タニサケの虫コラムでスタディー(勉強)してユーズ(使って)してみたわけよ。

したらさ、部屋が即効フォレストにチェンジした! (森林の香りに包まれたの意)

で、俺、全力でシンク(考える)したわけ。

・・・部屋がフォレストになったら・・・よけいムカデ来んじゃね!

ちょっとビビりながら夜を明かしたわけ。

ど~なったと思う? スリー(3)! ツー(2)! ワン(1)!

イッツセーフティー!(無事でした)


でさ、これってもしかしてモノホン(本物)じゃね!て確信したね。

ムカデンジャー」あんど「置くだけムカデンジャー

ゴレンジャーみたいだけど2種類なんだよね、ホワイ?(なぜ?)


まっ別にいいんだけど、これマジで効くぜ!

俺がワランティー(保証)する。


・・・てか、お前、誰?


以下、株式会社タニサケより「ムカデンジャー」と「置くだけムカデンジャー」の効果的な使い方をお伝えします。


特にムカデの侵入しやすい網戸レールや玄関ドアの下など“設置”が困難な場所には、スプレータイプの「ムカデンジャー」をおすすめします。


玄関ドアの両端や出窓の両端など“設置”が可能な場所は、分包タイプの「置くだけムカデンジャー」をおすすめします。


もちろん「ムカデンジャー」と「置くだけムカデンジャー」のいずれか一つでもムカデよけ効果を発揮しますが、合わせ技をすることでより一層ムカデの侵入を強固に阻止することができます。


室内に居ながらの安心・安全なムカデ侵入対策には、タニサケの「ムカデンジャー」と「置くだけムカデンジャー」を是非一度、お試しください。


マジで(本当に)よく効きます。

おすすめ商品

室内使用OK!有効成分は天然素材!嫌なムカデを寄せつけない!
アルカリイオン、ヒノキの香りのW効果で侵入ストップ!

お取り扱い店舗について

ホームセンターやドラックストアでお買い求め頂けます。ご来店前にお近くの店舗へお問合せ下さい。
公式オンラインショップからもご購入頂けます。

こちらの記事も読まれています

一覧に戻る