あなたの知らない
虫の世界をプロが教えます!
タニサケの コラム

毎月5日は虫コラム。あなたの知らない虫の世界をプロが教えちゃいます!

驚愕!巧みに計算された ゴキブリさんの出現周期

ゴキブリ

住宅に発生して問題となるゴキブリさんの代表格「クロゴキブリ」

実に巧妙かつ戦略的な生存戦略で、したたかに生活しています。

その驚くべき出現周期について下記にご紹介します。


― 記 ―
ボディーカラーで表記しました。
※ 若齢幼虫;ホワイト
※ 中齢幼虫;ワインレッド
※ 大型幼虫;ボルドー

・夏組さん

出現周期秋組の画像

・秋組さん

出現周期夏組の画像

このようにクロゴキブリには

・冬を2回経験し、夏に成虫になり、年内に孵化する卵を産む「夏組さん」と、

・冬を1回経験し、秋に成虫になり越冬卵を産む「秋組さん」がいて、

これを交互に繰り返しながら世代交代しています。

卵越冬世代と生育段階の異なる幼虫越冬世代が混在して生活することで、不測の事態にこのどれかが生き残る仕組みになっています。

「一族のなかで誰でもいいから、なんとしてでも生き延びろ!」とのゴキブリさん一家の強い執念を感じます…。

…つまり…

4~12月までほぼ1年中、ゴキブリさんに要警戒!ということです・・・・・

タニサケの「ゴキブリキャップ」は本物の効力が強みです!

飢えたゴキブリを実験に利用したり、狭い容器で実験したりなんてしません。

30年以上、実際のご家庭で何度も繰り返し使って頂いて、お客様の声を一つひとつ伺いながら、幾度も改良を重ねて作り上げています。

だから、タニサケの「ゴキブリキャップ」は本当に1年間、効果が続きます。


ぜひ、この真実を手に取って、その試行錯誤の成果を体感してください。

「ゴキブリキャップ」のこの重量感こそが、本物の証です。

のぞき見るゴキブリ画像