
社 名 | 株式会社タニサケ |
---|---|
創立年月日 | 昭和60年(1985年)4月5日 |
代表取締役社長 | 清水 勝己 |
本 社 | 〒503-2428 岐阜県揖斐郡池田町片山2957-1 ( 地図 ) TEL(0585) 45-8555 FAX(0585) 45-8500 |
東京支店 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-3-17 誠心ビル5階( 地図 ) TEL(03) 6240-9902 FAX(0585) 45-8500(本社) |
大阪支店 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル5階( 地図 ) TEL(06) 6838-3261 FAX(0585) 45-8500(本社) |
資本金 | 1億円 |
社員数 | 39名[正社員32名、さわやかさん(パート社員)7名] (2023年3月現在) |
取引銀行 | 十六銀行池田支店 大垣西濃信用金庫池田支店 大垣共立銀行池田支店 |
事業内容 | 防除用医薬部外品製造販売 農薬製造販売 他 |
昭和60年 | 垂井町に㈱谷酒生物公害研究所設立 資本金300万円 池田町青柳に生産工場を建設 |
---|---|
昭和61年 | ゴキブリ殺虫剤「ゴキブリキャップ」発売 |
平成元年 | 池田町片山に本社工場を建設 社名を「株式会社タニサケ」に変更 |
平成 2年 | 資本金を1億円に増資 東京支店開設 |
平成 6年 | 第2工場を建設 |
平成 9年 | 殺そ剤「チューモアS」発売 |
平成 13年 | 殺そ剤「クマトロンブロック」発売 |
平成 13年 | 大阪支店開設 |
平成 15年 | 殺そ剤「コロソ粒剤」発売 |
平成 16年 | ナメクジ駆除剤「ナメクジキラーF」発売 |
平成 19年 | ゴキブリ殺虫剤「ゴキブリキャップP1」発売 |
平成 24年 | ゴキブリ殺虫剤「ゴキブリキャップC1a」発売 |
平成 26年 | ゴキブリ殺虫剤「ゴキブリキャップP1a」発売 |
平成 27年 | ムカデ忌避剤「ムカデンジャー」発売 |
平成 29年 | ムカデ忌避剤「置くだけムカデンジャー」発売 虫よけアロマミスト「ナチュラルハーブバリア」発売 |
令和 3年 | 本社敷地内に新本社工場建設 |
令和 4年 | 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞を受賞 「プランターで育てる花・野菜の活力剤」発売 |
令和 5年 | 「ゴキブリキャップ屋外用ケース」発売 |