虫よけアロマミスト ナチュラルハーブバリア

虫よけアロマミスト ナチュラルハーブバリア

こんなお悩みはありませんか?

悩む人
  • 虫よけスプレーは使いたいが、匂いが気になる
  • 化学合成成分の虫よけは体への影響が心配…。
  • ペットや赤ちゃんがいるので
    殺虫成分が入ったものは使いたくない。
  • 子供が虫にさされやすく困っている。
  • キャンプに行くと虫が気になって眠れない。
  • 趣味は登山山菜取り
    虫だけでなくヤマビルにも効くものが欲しい。
  • 夏は早朝や夕方に犬の散歩をするけど、
    その時間帯に虫が多い。
  • ガーデニング中、いつの間にか虫に刺されてしまう。
悩む人
そんなあなたに
おすすめ!
虫よけアロマミスト ナチュラルハーブバリア

POINTS

虫よけアロマミスト ナチュラルハーブバリアが
選ばれる 4 つのポイント

Point01

こだわりの無添加!赤ちゃんから大人まで使える

化学系の防虫成分(ディート・イカリジン)を使用していない為、化学系防虫成分のようなツンとした匂いがなく、柔らかな心地よい柑橘系の香りですので、むせることもなく使用しても不快になりません
天然由来成分と食品・化粧品用原料のみからできているのでお子様でも安心して使えます。アレルギーパッチテスト・敏感肌試験クリアで生後6カ月以上の子どもからご使用可能です。
合成香料・着色料、鉱物油・シリコン、動物性原料も無添加です。

Point02

アルコールフリーだから効果も持続

防虫効果があると言われる精油成分などをアルコールに溶かしてしまえば、とても簡単に製品化できるのですが、アルコールに敏感な方やお子様にも安心してお使いいただけるように、アルコール無添加の製品を製作しました。
また、アルコール主体だと有効成分が揮発しやすく効果が薄れてしまうのですが、水処方のため定着しやすく、揮発が穏やかで長持ちします。

Point03

逆さにしても使えるスプレー

逆さにしても使えるスプレーなので、足元への吹き付けも液切れせずにできます

Point04

ハイキング、山菜採り、キャンプに最適

自然豊かな場所ではヤマビルにご注意!ヤマビルに対する忌避効果も高いので、ハイキング、山菜採り、キャンプなどでも活躍します。
また、合成忌避剤のもつ樹脂溶解性(樹脂を溶かす作用)のリスクを排除しました。ゴアテックス,タイベックなど本格的な登山やキャンプ用品にも適用できるプロフェッショナルユースです。

INGREDIENTS

6つの防虫成分

虫よけ有効成分はエッセンシャルオイル100%

ユーカリジオール

ユーカリジオール

レモンユーカリ由来のユーカリジオール。レモンユーカリ抽出成分は唯一天然由来成分でディート(世界的に最も多く使用されている虫よけ成分)に匹敵する効果があると、アメリカ疾病予防管理センターで報告されています。
アメリカ合衆国(FDA)やアメリカ環境保護庁(EPA)でも有効性と安全性が確認されています。

オレンジスイート精油

レモングラス製油/
シトロネロール

イネ科のハーブで、蚊などへの防虫効果が知られています。ハーブティとして利用もされています。レモングラス精油と、その防虫成分、シトロネロールを高純度に抽出して使用しています。

オレンジスイート精油

キャットニップ精油

しそ科のハーブで別名「西洋マタタビ」と呼ばれています。この精油の防虫成分のみを抽出して使用しています。この成分は猫が好むので、猫が寄るかもしれません。

オレンジスイート精油

スイートオレンジ精油

オレンジ果実の果皮から抽出された精油で、マイルドな柑橘系の香りがします。化粧品等にもよく使用されています。光毒性(紫外線によりヤケド様症状を与える)成分は含みません。

ミント系精油

ペパーミント精油

防虫効果が高いメンソールが沢山含まれています。透き通るような強い清涼感のある香りがあります。

ベンゾイン精油

ベンゾイン精油

東南アジアに広く生育する安息香樹の樹脂成分です。古くから消炎、防腐、肌の乾燥防止や薫香として使用される、重厚なバニラの様な香りを持ちます。

TEST

安全性と効果のテスト

安全性効果を確かめるため、専門検査機関にて5つの試験を行いました。

01

ダニの
忌避効果

有効

02

チョウバエの忌避効果

有効

03

アレルギーパッチテスト

無刺激

04

スティンギングテスト
(敏感肌用テスト)

刺激性なし

05

保存効力試験
(製品の防腐テスト)

クリア

01:株式会社ビアブルによるヤケヒョウダニ侵入阻止法忌避試験

02:環境衛生薬品株式会社による虫よけ効力判定試験

03:株式会社SOUKENによるスティンギングテスト

04:株式会社SOUKENによる閉鎖パッチテスト(24 時間連続貼付)

05:有限会社アルファ技研による保存効力試験

HOW TO USE

ご使用方法

Step01

よく振り、吹き付けるだけ

使用前に2、3回よく振り、15㎝ほど離してまんべんなく吹き付けてください。衣類のそで、すそ等や、お子様の帽子、またはベビーカー等にも使えます。
逆さにしてもスプレーできます。

DEVELOP

開発秘話

外遊びをする子供たちはよく虫に刺されるので、ディートを含むような市販品の虫よけをスプレーしていたのですが、むせたり、「臭いが嫌い」と言ってきます。しかしハーブ系のものは香りは良いのですが、すぐ効果が感じられなくなってしまう。

そこで、効果が持続して、子供でもつけやすい虫よけの開発を思い立ちました。
防虫効果があると言われる精油成分などをひとつひとつ検証し、効果と安全性を満たす最適な成分を選びました。これをアルコールに溶かしてしまえば、とても簡単に製品化できたのですが、アルコールに敏感な方やお子様にも安心してお使いいただけるように、アルコール無添加の製品を目指しました。
精油成分は水にほとんど溶けないため、成分が水に均一に溶かす処方を見つけ出すのに、約400回の試行錯誤を行い、やっとアルコールを1滴も使わずに、安定して水に溶かす処方を見出しました。

さらに蚊を使った実験で、開発者自身の腕で百数十回もかゆい思いをしながら効果を検証しました。
3年にわたる実験の結果、香り・効果・持続性を満足させることができる製品にたどりつきました。

Q&A

よくある質問

Q

どれくらい効果が続くの?

A

1.5~2時間程度、効果が続きます(※)。配合されている各種の忌避成分は、時間が経つにつれて香りが薄れていきます。人によっては数十分で香りを感じなくなる場合がありますが、忌避効果が最も高い「ユーカリジオール」(レモンユーカリ抽出成分)は、元々香りが弱いものの、効果は長く持続しますので、香りを感じなくても忌避効果が無くなるわけではありません。
※体質や塗布する場所、環境により異なる場合があります。

Q

使用期限は?

A

製造から約2年です。防腐剤不使用のため、開封後は1年以内にご使用ください。

Q

体に付着しても大丈夫?

A

天然成分と低刺激の食品・化粧品用途の成分のみを使用しておりますので、肌に付いても大丈夫です。
また外部検査機関において、

  • アレルギーパッチテスト
  • スティンギングテスト(敏感肌用テスト)

を実施し、刺激性が無いことを確認しております。ただ、服の上から塗布していただいても効果があります。
なお、ハッカ成分を含むため、無毒ですが、タイガーバーム®やメンソレータム®などの製品同様、口や目などに入ると強い清涼感を与えるため、
このような部位へは付けないでください。

CAUTIONS

使用上の注意

  • 目に入らないように注意してください。入った場合は直ちに水で洗い流してください。
  • アレルギー症状やカブレ等を起こしやすい体質の人、妊娠中は使用を控えてください。
  • 体質には個人差があるため、お子様は生後6か月以上からの使用を推奨しています。
  • 使用中に身体に異常を感じた時は、使用を中止し、医師へ相談してください。
  • 湿疹、傷等、肌に異常がある部位や、粘膜付近に触れる箇所には使用しないでください。
  • 水に弱い繊維や、水洗い不可の表示があるものに使用しないでください。
  • 衣類の状態により、シミになる可能性があります。
  • 直射日光を避け、小児の手の届かない場所に保管してください。
  • 防腐剤不使用のため、開封後は1年以内にご使用ください。
  • 天然由来の成分を含むため、季節・気候により沈殿物や色の変化が生ずる場合がありますが、品質に問題ありません。

虫よけアロマミスト ナチュラルハーブバリア

  • エッセンシャルオイルで虫(※)を寄せ付けない、アウトドアにも最適なアロマスプレーです。(※アブ・ブユ・チョウバエなどの不快害虫)
  • ディート・エタノール無配合で、天然由来成分と食品・化粧品用原料のみから作りました。
  • さわやかな柑橘系の香りです。
  • 室内でもお使いいただけます。
有効成分
天然植物精油、植物精油抽出成分、乳化剤、保湿剤(植物由来)、酸化防止剤
内容量
120ml

価格1,650円(税込)

数量: